FRP防水
DATE 2020年8月26日 (水)
㈱南部建装・プロタイムズ岐阜南店の早野です。猛暑が続いていますね。この暑さと豪雨でベランダ床の塗装が傷んでいませんか?ベランダや陸屋根などは紫外線や雨の影響を受けやすい為、定期的に補修や防水工事が必要になってきます。先日も外壁塗装の依頼の際、ベランダの日焼けによる塗膜の剥がれが見られたため、補修や防水工事を提案させていただきました。今回はFRP防水という、ガラスマット(防水シート)を使った、貼って塗る防水施工をしました。FRPとは、繊維強化プラスチックです。プラスチック材料の中でも衝撃性に強く耐久性や成形性が良いことから、ボートや自動車のボディ、浄化槽にも使用されています。メリットは非常に軽い(3~5㎏/㎡)ので住宅の負荷が軽減される事。軽量でありながら重量に耐えられる強度がある事。摩耗に強く剥がれにくい事。塗膜の硬化速度が速いので工期が短くて済む事。です。伸縮性が少ないので、木造の広いベランダや鉄の下地には不向きですが、ベランダでお困りの方は一度ご相談下さい(^^)
FRPの工程は簡単に言うと①~③の工程になりますが、何度も研磨や掃除をしたり、脱泡をしながらガラスマットと樹脂塗料を塗ったりと細かい作業をすることで綺麗な仕上がりになります!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
