笠松町でのブロック塀撤去(補助金制度有)
DATE 2019年2月19日 (火)
こんにちは。
プロタイムズ岐阜南店/株式会社 南部建装の大石です。
今回か笠松町でのブロック塀の撤去を行いました。
少し前に学生が塀の下敷きになる事故があってから、市や役場のかたが巡回。
65センチ以上の塀に関しては撤去を呼びかけております。
市や役場から撤去にかかる費用の補助金も出るのでご検討中のかたはお早めに!!
こちらは施工前の状況です。
塀の高さも5段(1M)あり65センチ以下にしました。
一番下にある基礎の高さは含まれないので、3段(60センチ)の撤去が必要になります。
ただ、65センチ程にしてしまいますと防犯的な問題もありますので、今回ブロック塀を60センチ撤去
その後、フェンスにて防犯対策を実施しました。
完了した写真がこちらです。↓↓↓
いかがでしょうか?
見た目も良くなり防犯的にも問題ないかと思われます。
今回の笠松町の塀に関する補助金の条件と金額も参考に記載しておきます。
・補助金条件とその内容
条件
高さ0.65メートルまで除去する事。
補助金額
標準工事費 1メートル当たり7,800円
補助率 2分の1(1メートル当たり3,900円)
通学路の場合 標準工事1メートル当たり7,800円
補助率 3分の2(1メートル当たり5,200円)
上限金額
150,000円
通学路の場合 200,000円
となっております。
ご参考にしてください。
ただし、補助率、上限金額に関しては平成32年3月31日までの緊急対策処置となりますので、
お考えの方はお急ぎ下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
