- HOME >
- スタッフブログ

2016.01.21
岐阜市 ㈱南部建装 引越し完了
引越しも終わって、芸能プロダクションの撮影現場から、事務所っぽくなりましたね。荷物の仕分け等大変でした。壁も天井も床もテーブルまでもが白、白、白、白。さすがに色がないのも目に毒なので、椅子はプロタイムズのカラーであるオレンジを選びました。そ…

2016.01.21
岐阜の㈱南部建装 新社屋、外観の全景です。
㈱南部建装の大石です。南部建装の新社屋の全景をご覧下さい。まずは、東面の写真です。続いては、会社の顔となる南面の玄関になります。まだ、左官屋さんが玄関の床のタイルを貼っているところです。そして西面の全景です。西面は空き地になっている為非常に…

2016.01.21
新社屋もうそろそろオープン♪
ブログ更新、少し期間が空いてしまいました。新社屋のオープンも近づいてまいりました。 どこか芸能プロダクションの撮影場所みたいな感じですね。何か事務所っぽくないような・・・仕上がりを楽しみにしましょう。…

2015.11.26
吹付 刷毛引き
南部建装金山です。 先日、新築の外壁を吹き付けしました。今回の吹き付けは、刷毛引きという少し変わった柄です。吹き付けも色々な種類があるので、これから色々な吹き付けを覚えていきたいです。 …

2015.11.19
岐阜市 木部自然塗料 塗装
㈱南部建装の都築です。今回は木部の保護塗料「osmo」オスモ塗りです。植物油から作った自然塗料ということがあり、木部にも非常に優しい塗料となっております。写真は私が柱を塗っているところです。規定は2回塗りです。今は1回目の塗装をしています。…

2015.11.12
いよいよ屋根です 新㈱南部建装
今日は屋根材が入ってきて屋根屋さんの出番!!しまった!!写真を撮るのが遅れてすでに半分以上張り終わってました。凡ミスでした。さすがは屋根屋さん!少しの間にここまで進んでいるとは、仕事が早いです。もうこちらは張り終わっていました。一日で張り終…

2015.11.12
新 ㈱南部建装 パート2
㈱南部建装の大石です。屋根の骨組みも終わり、ボードを乗せたところです。 こちらが、新しい事務所になるところです。広くないですか?の正直大きさだけ見るともっと狭いイメージでしたが、いざ建物を建ててみると以外に大きい!!こんな事言った…

2015.11.12
新 ㈱南部建装 やっと、やっと建前!!
いつも見ていただきありがとうございます。㈱南部建装の大石です。新社屋ですが、基礎までも長かったですがやっと建前です。クレーンが入ってきていよいよです。今は昔と違い工場で製作し組み立ててきたパネルの壁。組みたて終わるまでが早いの早いの!!あっ…

2015.11.08
世界遺産-白川郷に行って来ました‼
松村です(^_^)今日は、白川郷に行って来ました‼鮮やかな秋の紅葉を満喫しながら、伝統と人々の生活が息づく合掌造りに感動です‼四季のある日本に生まれ、四季を楽しみ日々暮らし、守る大切さ…大変さ…を感じてきました。茅葺きやねの補修…

2015.11.07
塗り替え後に干し柿を…
南部建装の松村です♪会社の外壁塗装工事が終わり、足場の解体が終わるのをまち、今年も無事に干し柿を吊るし終えました♪四季を感じながら毎年恒例となっています♪今年は外壁が真っ白に塗り替えられたため、オレンジ色の柿がいっそう輝いて見え…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
